このひとつ前のブログでご紹介した、後藤ミカ先生の講座は上の二つのテキストの講座となります。一巻が出たのが2009年ですが、その年の暮れの私の教室主催の第7回ファミリーコンサートの第四部で、「ブルグミュラーでお国めぐり」をしたのを思い出し、写真を引っ張り出して来たら、色々懐かしい・・。そのコーナーの写真だけをのせるつもりでしたが、他も少し(笑)
リハーサル中♪
もう、教室を卒業した生徒さんもいるけれど、みんな元気かなあ♪ 今も習いに来てくれてる生徒さん達、4年前と比べると、みなさん、すごく成長してるなあ、と改めて思いました。この時ももちろん、皆さん素敵な演奏を聞かせてくださいましたが、京子先生のところの生徒さんたちも、きっと、もっともっと上手になってる事でしょう♪
みんなが楽しみにしている、ビンゴゲームタイム♪
これが、お国めぐりコーナーの写真の一部です♪ 国旗は確か、前日に徹夜して、他の事も含めて京子先生が準備してくれたもの。改めて、あのときはありがとうございました♪ プリモが原曲に近いので 取り組む方も、取り組みやすく、またお客さんもブルグミュラーの曲をご存知の方も多いので、あの曲が!と楽しんでくださったようです。ミニ・コンサートや発表会等に最適なこの曲集、10月29日のミカ先生の講座で是非、実際に体感してください♪
https://sugino-music.com/wp-content/uploads/2013/09/69b8c717e2a840df565c78448d07f407.pdf