なにわtomoあれ音楽会

1234

567

朝10時に芸術創造館http://www.artcomplex.net/art-space/の2Fにある、レコーディングスタジオに集まって「なにわtomoあれ音楽会」の準備が始まりました。

891011

12131415

だいたい準備ができたところで、順次リハーサル。番外編はSちゃんの妹さんのYちゃん。この日のコンサートには出演しませんでしたが、楽しそうに弾いてくれました♪ T君とSちゃんのアンサンブルはこの日のぶっつけ本番でした♪

1617

会場でリハーサルが続く中、私たちのバンドは、メンバーのスケジュールがなかなか合わなくて、あまり練習ができていないため、隣のスタジオで直前の泥縄練習中(汗)

 19202122

そして、午後2時から、いよいよ、コンサートスタート♪

 23トップバッターは大森さん親子と中野さんのトリオで、サザンオールスターズの曲を中心に5曲。大ちゃん、去年末のクリスマスコンサートの時より、さらに上手になっていました♪

 24次はSちゃん。クラシック曲もポピュラー曲も上手です♪ 

25T君とSちゃんのアンサンブルでミーシャの「Everything」

26 27

T君、ベートーベンとショパンの大曲を繊細な音色で♪

 282930

こちらも親子バンドで、お父さんはギター、息子さんはカホンでかっこいい演奏でした♪ 

 31え~「娘」って誰が? と友人にヒンシュクを買いながらも、Evening娘として演奏させてもらいました。出来はともかく?!楽しかったです♪

 3233

松永さん、中野さんのユニット「カルメンキング」とっても熱いヴォーカルです♪ 8月10日(土)南港ATC空の広場にて、彼らの歌声聞けます。13時~、14時~、15時~ の3ステージ。無料ライブだそうですので、皆さん是非♪ 

 34ユニット名 KawatakahaShi  って、二人が川田さんと高橋さんだから(笑) かっこいいオリジナル曲を演奏してくださいました。お二人には、当日のPAも担当していただき、大変お世話になりました、ありがとうございました♪ 

 353638 39 

そして、Again G.T 某学習塾の先生を中心としたバンドです♪ 長江さん、コンガに司会に、お疲れ様でした♪

 4042

最後はHot grass  フィドルやバンジョー、ウッドベース等で のブルーグラスの演奏でした。普段なかなか聞く機会の少ないジャンルの曲なのですが、とっても楽しかったです。

中学生から、中高年まで、いろんな立場の老若男女が集まって、本当にいろんなジャンルの曲の演奏があり、弾く方も、聴く方もとっても楽しいコンサートになりました。また、ステージはなかったため、演奏者とお客さんの距離が近く、初めまして、の方たちともいろいろ交流ができました。なかなか、良いコンサートになったのではないかなあと思っています。 

 45464748

終了後は、打ち上げの女子会。ビールとジンジャエールを割ったもの、ビールとトマトジュースを割ったものなど、ビールのカクテル、初めて飲みました♪

参加者の皆様、聴きに来てくださった皆様、お疲れ様&ありがとうございました。


カテゴリー: コンサートやイベント タグ: パーマリンク

なにわtomoあれ音楽会 への4件のフィードバック

  1. 大森政彦 のコメント:

    大森です。当日までは、素人の我々に、こんなイヴェントを開催して、無事に終わらせることができるのだろうかと不安だらけでした。私自身、学生時代から(某大学の軽音楽部の創設にかかわりました)いろんなイヴェント、ライブハウスへの出演、定期演奏会等々、音楽のイヴェントには場数を踏んできたつもりですが、ここまで何から何まで、素人集団でやるのは初めて。逆に言えば、プロの手を借りていないから、最低限の費用(多くの人のボランティア)で音楽を楽しめる。演奏して楽しみ、聴いて楽しむ。それが理想でした。不手際も多々あり、まだまだ、満足いくイヴェントではなかったです。でも、こういうことが熟成されて、音楽あふれる町ができていくのでは、、、と思えました。参加いただいた方、応援してくださった方、芸術創造館の方たち、本当にありがとうございました。

    • 杉野 のコメント:

      大森さん

      お疲れ様でした。アマチュアばかりでなく、セミプロともいえる方々にもご参加いただき、
      聴きに来てくださった方々からは、いろんなジャンルの演奏が聴けて、
      楽しかったとたくさん感想をいただきました。

      本当にボランティアでたくさんの方が快くお手伝いくださいました。
      当日はいろんな方といろんなお話ができ、それも楽しかったです。ありがとうございました。

       

  2. 大森政彦 のコメント:

    大森です。確かに演奏が素晴らしいとか、慣れているという組はありますが、セミプロと呼ばれるような人はいないんですよ。みんな、ほかの人同様、参加費を払って、会の趣旨をわかってくれて出ています。私の知っている限りでは、プロと呼ばれる人たちは(別に国家試験があるわけでもないし、自称という人も多いですが)友情出演とかでノーギャラで出ることはあるかもしれませんが、参加費等、お金を払って演奏を聴いてもらうなんてことは絶対しません。それは、やはり自分はプロだというプライドにかかわるからでしょう。余談ですが、40年ほど前までは、オリンピックは”アマチュアスポーツの祭典”と呼ばれていたわけです。何もかもが、ショービジネス化してしまって、本当の文化って何って考えさせられる今日この頃です。

    • 杉野 のコメント:

      大森さん、わたしが書いた「セミプロ」は「アマチュアだが、プロと同等以上の実力を備えた人」という意味です(汗)私は普段、有料のプロミュージシャンのライブにもよくいきますが、お金を払ってもライブを観に行きたいな、と思える方がたくさん参加されてました。紛らわしい書き方をしてすみませんでした♪

      話は変わりますが、昨日参加した、打楽器体験のワークショップ楽しかったですね。大ちゃんも、人見知りせずに、楽しそうに頑張っていて、見ていてうれしかったです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA